子育て支援センターたんぽぽ
地域子育て支援センター『たんぽぽ』について
地域子育て支援センターは、子育て家庭に対する育児支援を目的とした施設です。
乳幼児とそのご家族を対象に、子育て相談や親子遊びなどの催し、フリースペースの開放などを行っています。子どもと一緒に遊ぶなかで、大人も情報交換や友だちづくりができ子どもも大人も楽しく過ごせます。
子育て支援センター『たんぽぽ』の活動
- 専用スペース「たんぽぽ」の部屋と、こども園のホールや庭を開放しています
-
子育て相談や各種講座を開催しています
- 乳幼児の健康や生活、子育てに役立つ講座を開催します。
- 定期的に小児科医や保健師さんと相談が可能です。
- 当施設の保育教諭や看護師が相談に応じます。
-
お楽しみイベントが沢山あります
絵本、わらべうた、季節の製作、大きくなったねの会(お誕生月のお祝い)を行うなど楽しいイベントがたくさんあります。
-
たんぽぽ文庫
「たんぽぽ」の部屋には多くの絵本があり貸し出しも行っています。
利用時間
月曜~金曜 | AM9:00~PM14:00(変更する場合があります) |
---|---|
土曜 | 不定期 ※日・祝、年末年始は休み |
こども園のホールは11:30まで、庭は11:00までの間、園児と一緒に利用できます。 |
毎月の予定は「たんぽぽ月刊号」をご覧ください。