園の概要
新通こども園(新通保育園)の歩み
| 1960年 4月 | 農繁期に保育に欠ける子ども達が健やかに育ってほしい。そんな願いを持ち園長自宅(護念寺)にて季節保育園として発足。 |
|---|---|
| 1970年 10月 | 母親が就労する時代となり、厚生省の認可を取ると同時に園舎を移転、新築60人定員で発足。 |
| 1980年 4月 | 時代のニーズに応え乳児保育を始める。90人に定員増。 |
| 1995年 9月 | 園舎の老朽化にともない国・県・市の補助により園舎移転、新築着工。 |
| 1996年 4月 | 新園舎での保育を始める。120人に定員増。同時に少子化対策などに伴い始まった緊急保育対策等5か年事業の一つである地域子育て支援センター「たんぽぽ」を発足。地域に開かれた新時代の保育園を目指し活動を始める。 |
| 2013年 4月 | 新乳児棟増設。150人に定員増。 |
| 2018年 4月 | 「社会福祉法人 護念児会 幼保連携型認定 新通こども園」として発足。 |

